2016年6月30日木曜日

図書館で旧字体に慣れて欲しい。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

図書館で本を借りたり、古本を買って旧字体に慣れて欲しい。

旧字体というのは、戦前の文字です。新字というのが今、使われている文字です。漢字は、書きやすく、印刷のインク量も減らせるように簡易化したんですよ。で、旧字体に慣れないと戦前の本を読めませんし、旧字体に慣れたら、筆で書いた文字になれたら、書状とかは無理だと思いますが、江戸時代の流通本はある程度は読めるようになるはずです。で、公文書は読めるようになる。字がうまい人に書かせていたから、日記とか個人の手紙というのは、クセがあると読めないんですが、公文書は達筆な人に書かせているから、基本型がわかれば読めるようになりますよ。同じ書体で書いてますから。

林雄介with,you。

2016年6月29日水曜日

mixiのフォローありがとうございます。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

mixiのフォローありがとうございます。

mixiはmixiで見れるんですが、livedoor検索で連絡可能な方はlivedoor検索でお願いします。

相談というのは難しいもので、ある程度、未来予測して書くんだけど反発する人が多く。そのわりにあとで当たっていたと言われても…。

私、短期的な約束ならできます。例えば、今、メール欲しいとか電話したいというのは可能なんだけど、じゃあ、1年間、相談にのって欲しいとか言われても、1年後、私が何をやっているか?わからないから、長期的な拘束は無理。縁というのはタイミング。運というのもタイミング。2年おきに私はほとんどのご縁が変わってしまうから、それでも縁が続いているというのは尊いし、私が成長しているように、皆さんも成長しているわけで。

Google+に運命改善の方法とか書こうと思ったんですが、その記事を書こうとしたら仕事が入ってやっていたんですが、教えたらまずいのかな?と思いつつ。

林雄介with,you。

追伸。
JSミルの「ミル自伝」の1章にプラトンとかプルターク英雄伝(おそらく吉川英治レベル)、リウィアスのローマ建国史とかギボンのローマ帝国興亡史(司馬遼太郎レベル)、アリストテレスやプラトンを読むといいですよ。プラトンもアリストテレスも、鬱陶しくて腹立ちますけどね。

具体的に何を読めばいいか書いていない本は使えない。ギボンとかプルタークはよく出てきますよ。ローマ史はギボンでも、なんか大変だった的に読めばいいですよ。入試やるわけでなし。

くしゃみ出た。

手短に、林雄介さんに相談したい。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

Google+に、プロフに林雄介さんに相談したいと書いて登録してください。
私から見に行きます。Google+がよくわからなければ、Facebookとmixiをフォローしてください。私から見に行きます。

Facebookは、名前だけは確認させていただき覚えるようにしていますが、プロフは見ていません。いや、別に見てもいいんだけれど、Facebookで学歴も職歴もわかると記事書いてる人にプロフ見られたくないかな?と思って自粛しています。

けして、SNS等のRTやいいねを強要しているわけではありませんが、いいねしているFB、Google+、ツイッターが増えれば増えるほど、名前を私が覚えます。

Google+(ページの方)は、名前がわかる方とわからない方で見ることができる制限記事にかなり差をつけてあります。

ネットで何かあるのなら、個別の制限記事が書けるGoogle+ページにお越しください。

または、マガジンランド編集部かぎょうせいの企画課あてに、私の本の名前と「林雄介先生へのご相談」と書いて送ってくだされば、転送してもらえます。

林雄介様だと、社員と間違えられるので必ず本の名前と先生で手紙は出してください。

以上です。

林雄介with,you。

貞子の天敵。(*^_^*)腰痛療養中の戯言記事。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)腰痛いので、頭が働かないから、あまり本気にしないでね。記事。

そもそも現代はビデオデッキがない…。時代そのものが貞子の天敵。

貞子は役小角の像を拾って霊力がついたという設定なので、蔵王権現さんに責任持って回収してもらう。
不動明王か毘沙門天か蔵王権現の三体なら、ほとんど全ての邪霊回収出来るし…。(人霊相手に、この三体使うと成仏出来なくなるから、普通は観音様が回収する)。

あと、コックリさんをやった本人が祓うことは出来ない。呼び出した本人は邪霊の回収は無理。

コックリさんは、99%暗示。1%ぐらい、本当に来ることもある。

林雄介with,you。

2016年6月28日火曜日

参勤交代は大名を疲弊させる制度ではない。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

マルクス史観で歴史を作っちゃったから、結論ありきなんですよ。参勤交代も、石高で人数を決めているのは、大名家が人数を決めれないし、明確に細かくマニュアル化しておかないと、藩を潰すレベルの参勤交代をやってくる藩主が出てくると困るから。

あと100万高の前田と10万高の大名が参勤交代の規模が同じだと前田が気を悪くするから、大大名ほど規模をでかくしてある。

薩摩は、関ヶ原の時に西軍だったにも関わらず石高を減らされていないかわりに、上杉、毛利(石高減らされた)が不公平感を持たないように、幕府の土木工事やらされている。関ヶ原の時に、3分の1程度に石高減らされていたら、土木工事やらされていない。あと、大大名の前田家が江戸城普請手伝いとかやってるから、石高基準の工事負担が薩摩の負担になった。(前田は工芸品とか別の経済収入がある。米の取れ高ではなく藩の財政規模を金銭換算すると、薩摩に石高相当の財政負担能力がない。幕末、砂糖きびを奄美大島で作らせて、米以外の商品で財政再建した)。

林雄介with,you。

肝心要といいますが…。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

腰痛がひどいので、何も考えたくありません。市販のロキソニン+を飲んでもきつい。

風邪だとむしろ、文章が浮かんできますが、腰の疲弊が一番、気力を奪われるので肝心要なのです(肝腎、心肺、腰のこと、肉体的な中心)腰痛は書くこと自体がきついのです。

このところ忙しかったので、極度の筋肉疲労だと思いますから、心配不要です。

というか2月に同じ症状で、レントゲンをとりましたが、椎間板ヘルニアの悪化ではなく、単なる極度の筋肉疲労でした。
接骨院をやっている友人には、本の読みすぎに注意するように10年以上前から言われていますが、仕事上、無理です。

いろいろ書きたいこともありますが、ブログ、mixi、Google+、Facebookの更新も、今日もお休みさせていただきますのでご了承ください。

林雄介with,you。

2016年6月27日月曜日

おはようございます。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

呪い返しの方法は2つの理由からblogに書くことはできません。呪い返しは本来、自分ではなく他人の幸せを守るために行うものです。ですから、可能な限り読者の皆さん自身にかけられている呪いはとき続けています。しかし、いつやるか教えると邪魔が入るので、教えずにこっそりとやっています。

また、様々な霊術は道を踏み違えるので、blogに書くことはできません。しかし、何人かにはお会いした時に、少しだけやり方を教えました。しかし、どれくらい凄い方法か宗教の基礎知識がないのでよくわかっていないようでした。ネットなどで1万、10万で白蛇と弁財天の観想法と印と真言を教えるセミナーがありましたが、私が持っている市販の500円〜1500円の仏教経典に全て書いてある方法です。調べれば数千円でわかるようなことを何万で教えるセミナーもたくさんあるのです。

また、ネット上でよくよく私の応援をしてくださる方もおられるので、数日前に、あらゆる神仏を動かす基本的な話をGoogle+でお伝えしました。しかし、私自身が10年以上かけて理解し体得したエッセンスなので、すぐには理解出来ないと思います。

また、Google+で、縁結び、命運改善の神はどこにいるのか?何をイメージして、どのように祈れば動いてくださるのか?どの本にも載っていない、私が体系化した方法をお伝えしました。普通の人が使えるやり方では、最強の方法の1つです。

私は道教や仏教の法士等の資格がありますから、大陸系の道教の呪文も使えますが、こうした呪文も中国や台湾のネットでは検索可能です。しかし、法士以外には使えないのです。ですから、呪文さえしっていればなんとかなるというものでもないのです。

延命十句観音経は、知識があり信じてやれば、かなり救われます。皆さんにいくつかの霊術の体系を教えることも可能ですが、blogで不特定多数に教えることは出来ないのです。また、どのやり方が実際に、神仏を呼べているのか?といった話もデリケートすぎるので、教えることは出来ないのです。(会ったら、一方的に話してますけどね、相手みて。)

林雄介with,you。

2016年6月26日日曜日

こんばんは。(*^_^*)お休みなさい。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

風邪ひいて、休んでます。

本を読める程度には元気なので安心してください。

しかし、頭がぼっーとして文章を考えることができないので、Facebook、Google+、mixi、ブログの更新はお休みさせていただきます。ツイッターもアドレス(yu_hayashiからメッセージするつもりが間違えてフォロワーが多いやや政治色が強いアドレスから個人メッセージを送ってしまいました。荒らされてなきゃいいけど…。まあ、参議院選でそれどころじゃないよね…。有田さんは無党派続けてたら当選したのに何で政治色つけたかな?)

検索キーワードを開いて記事書こうと思ったのですが、何も浮かんでこないので、記事の更新はできません。

くだらないことは書けますが…。

あと、わざわざ、検索等でお見舞いしなくていいです。しかし、先にお礼は言っておきます。

「いろいろと、ご心配いただき、また、本のこともご心配いただき、体調、風邪のこともご心配いただき、お見舞いメッセージもありがとうございます。m(_ _)m」

あと、2、3個書くことがあった気もしますが、取り急ぎ記事にしました。
皆さんも、季節の変わり目、あるいは疲れがたまるころ、あるいは天候が荒れていますから、風邪や体調不良や熱中症にはくれぐれも気をつけてくださいませ。

ではでは。

林雄介with,you。

2016年6月24日金曜日

安岡正篤と中村天風は読むな。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

理由は簡単。門下生に薄っぺらい政財界人が多いから。安岡正篤の本を読んで、安岡正篤を越すのは無理。平成の元号を立案したということは、日本人で最も漢学に精通していたということ。

ですから、安岡正篤さんは優秀ですよ。しかし、安岡正篤からスタートすると、古典を読む時間がなくなると思うんですよ。というか門下生が、安岡正篤より古典を読んでいるとは思えないのです。
もちろん、安岡正篤在命中であれば、学ぶものは大きかったと思いますが…。

安岡正篤さんも、中村天風さんも優秀だけれど、じゃあ孔子や孟子や老子や釈迦より立派なのか?。ですから、優先順位をつけるならば、孔子や孟子や老子や釈迦の古典から読破していき、最後にさらっと読むならいいんだけど、普通の人は安岡正篤や中村天風でとまってしまう。

歴史上の偉人だと、日蓮と空海の著作も同じ。大量に文章を書いていて、頭が良くて、立派な文章を書いているから、空海なら空海。日蓮なら日蓮の世界から抜けれなくなるんですよ。

自分より格上の人間を紹介してあげて、その人達の本を読むように導いてあげるならいいんだけど、安岡正篤や中村天風。あるいは空海、日蓮の世界から抜けられなくなる人が多い。ですから、読まない方がいいですよ。
はっきり書くと人間としての進歩がとまる。日蓮も数冊以上読まない方がいい。私の本は、抜けられなくなるなるような書き方していないです。やろうと思えば、そういう書き方もできますが、やらないだけ。

人というのは、釈迦、アリストテレス、プラトン、ソクラテス、孔子や孟子、老子を敬ったらダメなんです。敬ったら抜けなくなるから。礼だけ尽くして、越えなきゃいけない。越えるんだと思って努力しなきゃいけない。
そういう意味で、安岡正篤や中村天風を基準にされると困るんです。本当は、人間を基準にせず、神を基準にした方が能力延びますけどね。

人間というのは、観音様を越さないといけない。これ、1つの人間の努力目標の基準です。観音様を越させてくださいと祈って努力したら、そういう試練がたくさん来て、聖人になれますよ。

林雄介with,you。

不忍池の秘密と大黒天についての質問に回答します。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

風水的には多少意味があるかもしれませんが、やはり琵琶湖を不忍池に持ってくるのは、不可能なので、それなり、それなりです。

一応、江戸城に竜穴が集まるように作ってありますが、江戸城に竜穴というより、皇居に天皇陛下がおられますから、風水の何万倍もパワーがあります。パワースポットといいますが、天皇陛下が人間パワースポットですから。

風水で都市作りをしても、天照大御神が降りておられる唯一の人間が天皇陛下ですから。風水よりはるかに強力ですよ。また、そうなるようにしてきた歴史があるのです。
不忍池は小さな弁天がいる池。それ以上でも、それ以下でもありません。
関東はわき水があるから、弁天様が多いんですよ。わき水が出ているところには必ず弁天様がいます。しかし、パワースポット化しているところは、来る人が欲望を落としていくから、すぐ気が悪くなるので、お参りしない方がいいですよ。

林雄介with,you。

死刑廃止について。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

可能な限り国家が人を殺すべきではない。と思うので、死刑にする理由がない。

粗暴犯は考えて人殺ししないから、抑止力ないんですよ。厳罰化で抑止力があるのは、知能犯。

ですから、誘拐殺人は死刑になるから、誘拐殺人は減ったんです。しかし、強姦殺人は減らない。考えて殺してないから。
誘拐殺人は、振り込め詐欺とかにシフトしてるんですよ。振り込め詐欺とか、詐欺は終身刑にしたら絶対に減りますよ。

考えてから、かっとなって殺す人なら、殺さないですよ。考えてないから人殺しをやるんですよ。
死刑に関する面白い世論調査がありましてね。死刑廃止反対は9割なんだけれど、国と同じ規模で世論調査をやった研究者がいて、やはり9割の国民が死刑廃止に反対しているんです。しかし、その死刑廃止反対者に、追加の世論調査をやった研究者がいましてね、「国会が死刑を廃止した場合、死刑の再開を望むか?」という質問をすると、死刑廃止容認が7割。死刑再開を望む割合は1割。
つまり、国会が決めたら、死刑を容認するという世論が大多数なんです。
戦争もやらないにこしたことはない。ですから、日本が核武装して戦争が抑止できるなら、核武装した方が私はいいと思う。もちろん、軍備というのは、地球上からなくすべきなんですが、日本単独で軍備放棄をやったら、中国、ロシア、あるいは米国に侵略される可能性が極めて高い。ですから、軍備放棄をやるなら、地球上から全ての軍備を同時に撤廃させないと非現実的な政策になるわけです。

林雄介with,you。

2016年6月23日木曜日

ムー大陸のお話。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

SNSに細かいことを書くと、鬼の首を取ったように、こんなことをこの人書いていますよと拡散されますから、blogに堂々とムー大陸の話を書くと。

陰謀論、イルミナティーとかあるんですが、ユダヤ陰謀論とか、実は信じてません。理由、簡単。
なんか怪しい組織はあるかもしれませんが、何百年も1つの組織が持つとは思えないんですよ。フリーメーソンも、引き寄せみたいなことをやっていて、19世紀までだとキリスト教圏で異端なこと、極端な話、キリスト教のネストリウス派も異端ですからね。

フリーメーソンも、そんなたいした秘技は隠していないと思いますよ。昔は異端だったけれど、今でいう引き寄せレベルのことしかフリーメーソンやっていないと思うんですよ。

ですから、フリーメーソン、今、潰れかかってますからね、会員数の激減で。

ムー大陸は特に意味はありません。意味ありげなタイトルにしただけです。

林雄介with,you。

相談は占いを使う。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

皆さんから相談があったら、名前と生年月日を聞く。理由がありましてね、昔は全部、占いで答えていたんです。

しかし、生年月日とかわからないから、名前から生年月日を割り出して占う方法があって、これを使うんです。

基本は占い。なぜかというと、時間ないときは、占いをやらないんですが、そうすると、何人が「何もかもお見通しで、驚きました。心の中を先生は知っている」とか言うでしょ。そういうお礼よくくるんだけど、4人目から120%、邪霊が来ちゃうから、結局、霊覚力で返事書くと、3人までしか、書けない。

たまに、ネットで試そうとする人がいるんだけれど、教えてませんけどね。「答えるな」とか「無視しろ」という答えが多いんです。「教えるな」
自動書記というのは、案外、簡単にできるんです。問題は、正しい自動書記か、邪霊のお告げか見分けるのが難しいのです。自動書記は絶対にやらないように。100%、途中で邪霊来るから。霊言は、自動書記以上に邪霊来ますけどね。

ですから、占いで答えた方が安全で、確実ですよ。邪霊の見破り方になるから、教えれないことが、たくさんありますが…。

林雄介with,you。

(*^_^*)、(*^_^*)、(*^_^*)。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)。

この〇年間の恨み、その前の〇年間の恨み。

私も、帰〇(命をあの世に帰してあげること、呪いではなく寿命を司る神に上申する方法。結局、呪いと変わらないので、天界では禁止されている。→裁くのは神が勝手にやるから人間からエンマ大王とか天界の神々に裁いてくれと祈ること(呪いになる)は禁止されている。)してあげたい人が100人ぐらいいますよ。

人間だから、恨みも悔やみも憎しみもありますよ。(^o^)/

人間というのは、そんなもんですから、皆さんも、あまり気にしない。

正直、国会議員でも知事でも市長でも、都道府県議会議員でも、市町村議員でも、私の本(貰った人じゃなくて、自発的に買ってる人)以外、〇〇欲しいと思っています。(o~-')b

ブログを読んでいる皆さんは、私の本の読者の政治家ですから、大好きですよ。(^-^)g"(∋_∈)

人は、簡単には人を赦せないですよ。赦す努力は大切だけど。

林雄介with,you。

今、考えていること。(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

まず、依頼があれば公務員研修はやります。しかし、私人として、5人前後の少人数単位で、講演会をやっていこうかな?という思いもあります。
マンツーマンの相談というのは、考えていませんが、5人〜10人のミニ講演会、これは〇万とか〇万とかそういう金額ではなく、皆さんが参加できる金額で、直接、お話していきたいという思いがあります。

値段設定が難しい。個人向けというのは、考えたことがなかったので、例えば、〇万、〇〇万で政治家に相談に来られても、ちょっと困る。ところが政財界人を相手にする費用だと、普通の人が参加できない。

ミニ講演会は、どうしても来たい人だけこればいいから、やはり〇万、〇〇万でやりたいとは思います。政財界人だと〇〇〇万以上とりますよ。無料でやってあげてるけど…。

はじめから100人も集める気ないです。トータルで10人、20人でいいと思う。1人〇〇円で呼びたきゃ、公務員研修なりやればいいわけですから、1人、〇万、〇〇万払ってでも勉強したいという方だけ来たらいいんですよ。

私、〇万、〇〇万の勉強会なら何十個も出てますから、そういうのと比べたら、ただみたいなもんですよ。20人集めても〇〇〇万にしかなりませんからね。

〇〇〇万って、マニフェスト1本書くときのお値段ですから、ただみたいなもんですよ。→無料でやってあげてますけど、地域の災害リスクは高まるから…。

個人的には〇億円とりたいんですが、カルトの献金になっちゃいますから。

私の値段換算は正当です。誰とは言わんが、それ私がやると単価〇億円ですよといってあげたんだけど、信じない政治家がいて、まあ、その政党2回潰れましたけど、政党交付金が〇億もらえなかった。私は、注意しましたよ。

昔は、全部、0円でやっていたんだけど、相手の運気を奪うから、私のエゴだというのがわかって、お金をとることにしたんです。ちゃんと私がとってあげないと、地域、自治体、政党単位でなくなるから。

0円でいいんですよ。いいんですけど、私から0円で話聞いて開運した人いるか?。運気を奪うから、特に子供が産めなくなるか、生んだ子供がお気の毒になるか?そういうのが続いて、心を痛めたのです。

私の自己満足で、相談者を不幸にしないように、〇〇万、〇〇万ちゃんと払わせないといけないと自覚したんですよ。

しかし、金持ちの教えにしたくないというジレンマがあるわけ。しかし、お金を払わさないと、業が増え、値引きした分、不幸や災害が起きたら申し訳ないと思うんですね。

難しいな。(^O^)(*^_^*)

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

私が〇〇で〇〇の候補になれなくてから6年経過しました。(*^_^*)(*^_^*)(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)o(^-^)o(*^_^*)

汚職まみれの〇党。まだ、幸いなことに恥ずかしげもなく無知厚顔な関係者の皆さんがお元気で、生きている。(死んだら、〇〇に死ぬほど恨まれますよ。〇代ぐらい業が続くから)
松〇幸〇助が作った馬鹿養成塾。馬鹿養成塾には、著作物も盗まれ、共作以外にも、単著として本を出されました。〇〇〇県と〇〇県が一番、災害危険度が高い。

私の〇〇では、マ〇フェ〇トを作り続けましたが、賄賂を支払いませんでしたので、〇〇院議員に立候補すらできませんでした。

空気を読めない読者の皆々にも腹がたちます。

首〇や小〇一〇、自〇党、民〇党、右派、左派のヤバい献金もとにも、無料で助言しました。文〇に暴露したいところですが、文〇もそこからお金を貰っている。国民は相も変わらず社会の仕組みすらしらず、週刊誌ごときに踊らされる。

そういえば、〇〇省に利権誘導を持ちかけてきた馬鹿、大臣経験者でまだ死んでいない、この前、1人死にましたけど。

私とて、心穏やかではないことも非常に多いのです。

あと、政〇家に立候補する金があるなら、〇長に立候補する金があるなら、〇を自費出版する金があるなら、私が貸したお金を返して欲しいなあ。(本人じゃなくて、家族と取り巻きの心配しとけ。そっちの〇〇を奪っておきました。)

しかし、〇〇や〇〇やらで自然災害の被害があるのが心が痛みます。業と寿命ですけどね。ここで余計なことを書こうものなら、私がやったと疑われかねません。(やりたいけどやってませんからね)
何度も申し上げたように、私も人間ですから、喜怒哀楽の感情があります。政経からわざわざキャリア官僚になり、本まで出す人間が、プライドが低いはずがない。

よく読者の皆さんから、短気だとか、相談を受けます。また、呪い返しや呪いのかけ方、借金の取り立ての相談を受けます。私も短気ですよ。〇〇も国、地球レベルで人間にかけてやりたいと思う。私に非協力的でしかし、知恵だけ利用した国会議員、地方議員にも子孫が墓を先祖のダイナマイトで爆破するレベルで不幸にしてやろうかと思うこともないことはない。(できなくはないんですよ。しかし私に相談にくる皆さんの先祖がだいたい政財界人でその業で、本人の前世に業があるからそういう家に生まれてくるんだけれど、皆が苦しんでいるのを見ると、気の毒で前世と先祖の悪因念と嘲笑うこともできず相談にのるのです)かろうじて一線を越えていないのは、学問と古典があるからです。だから、皆さんにも熱心に学問と修養をすすめているのです。

そうでなければ、私も蘇我馬子や源頼朝、豊臣秀吉、足利尊氏、徳川家康、藤原一族と中臣鎌足と愉快な仲間たちのようなえげつないことを、今世もやってますよ。(私は4人の生まれ変わりではないですよ。3人は仮に生まれ変わっても県議にもなれず、秀吉は業が重すぎるので〇〇満足で生まれ変わりできませんからね)

まあ、私も前世の業と修行と今世の修行のテーマがありますから、すいすいと人生がすすむわけではありません。

一般論として田〇角〇や松〇幸〇助は、前世の業と徳が巨大なのです。青年期に前世の業を解消し、中年以降で前世の徳で出世したのです。
豊臣秀吉も同じです。

一代で成り上がれるわけがない。前世で皇帝なり、王なり、大軍師なりやっていなきゃ、天下統一なんか百姓ができるわけないでしょ?。

他人事だと、前世、今世、来世は平等だからと他人事みたいにアドバイスできますけど、私も理不尽に感じることは多々あります。

親が小泉純一郎じゃなかったら、関〇学〇大学を中退して国会議員になれるわけないだろ?と言いたくなることもありますが、なるべく言わないようにしています。

何が夜〇り先生じゃ、〇〇の傀儡と、本音を言いたくなることもあります。何がロー〇じゃ、何が氷〇〇〇じゃ。〇〇の信者が熱心に応援しているだけですよ。信者が偉いだけですよ。私も創〇学会さんに入信しようかな?。(冗談ですから、読者に公〇党もたくさんいますけど、〇〇新聞送って来なくていいですよ。)

このように、肉体がある以上、喜怒哀楽も悩みも腹がたつことも、理不尽に感じることも、呪い〇してやりたいようなことも、お互いにあるかもしれませんが、そういうのを陰しつ録を読んだり、儒教の勉強をしたりして、修養をしていくバネにすべきなのです。

また、順風満帆な人生であれば、勉強しようという気にならないものです。順風満帆ではなく、理不尽に感じるから、学問するモチベーションになるのです。不自由を感じるから、学ぶ気になるのです。

不自由であると、ごちゃごちゃ検索に愚痴を書くのはおかしい。気持ちはわかるけれど、じゃあ、恵まれていたら、勉強しますか?押〇学みたいに遊んでますよ。〇武みたいに不倫しますよ。

不倫していた読者は、猛省するように。享楽、快楽というのは、人間、誰しも望む。それは仕方ないんだけど、動物じゃないんだから、自制すべきです。それが学問と修養。快楽と享楽に溺れた分、運気が激減しますし、私に相談されても、業そのものは消せません。

業にならなきゃ、私が酒池肉林の不倫しますよ。私がやっていないということは、業になるんですよ。注意してあげたから、快楽と享楽に溺れないように。

林雄介with,you。

mixiやGREEは。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

mixiやGREEは、書き込めなくしてありますが、足跡だけでも、嬉しいものです。

mixiは1年間で21人の閲覧がありました。

FacebookとGoogle+も名前覚えてますけどね、人数少ないから。

GREEは、ハンドルネームを覚えてますけど、mixiはPCやスマホだと、アメブロ表記になるから、記事見れないんでしょうね。

コメント機能使えるのは、やれないんですよ。コメントは、無条件で削除します。公明党、共産党、愛国者の読者抱えていますから、コメント欄で論争されても困りますし。blogは思想色がある記事がないから大丈夫と思いますが、油断したら幸福の科学とGLAの読者が論争はじめたり、そういうケースも想定されるので…。

読者同士の論争は見たくない。読者以外には、書き込ませたくない。読者はどんなイデオロギー持っていても、大事ですけど、読者じゃなきゃ、大統領でも邪魔。

〇林雄介のmixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=63868788
〇林雄介のGREE
http://gree.jp/1004881560

1、林雄介のGOOGLE+のアドレス
https://plus.google.com/115513091089490031852
短縮版:http://gplus.to/yukehaya

2、林雄介のGOOGLE+ページのアドレス
https://plus.google.com/112594115592180952158
短縮版:http://gplus.to/yukehaya22

3、林雄介のFACEBOOKのアドレス
https://www.facebook.com/yukehaya

4、林雄介のFACEBOOKのページのアドレス
https://www.facebook.com/yukehaya22/

2016年6月22日水曜日

陰しつ録に関する質問に回答します。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

まず、明徳出版というのは安岡正篤先生が立ち上げた出版社です。安岡正篤先生は、平成の考案者でもあり、非常に高い境地におられた大賢人です。

明徳出版の陰しつ録が一般的には有名です。というか、陰しつ録そのものを売ってる出版社があるのか?

1800円の陰しつ録でもいいですか?という質問ですが、梓書院の「和語陰しつ録」袁了凡、無名上人、三浦尚司校註のことであれば、「駄目です。」

和語陰しつ録は、陰しつ録ではありません。江戸時代に、日本人が袁了凡の陰しつ録を和訳した本で、陰しつ録と和語陰しつ録を読み比べればわかりますが、全く別の本です。

陰しつ録は、入手困難ですから、高いし、基本テキストにしなかったのですが、図書館で借りて(他の図書館から取り寄せればある)読んでください。明治書院等がもしも陰しつ録を出していれば、出版社はどこでも構いませんが、和語陰しつ録と陰しつ録は別の本です。図書館で借りて読み比べればわかります。

和語陰しつ録は、袁了凡の陰しつ録を日本風に魔改造した別の本です。読む価値もありません(読み比べましたが、読む価値もありません)。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

気力を回復するために大切なこと。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

沈黙が気力を回復させる。ですから、私の研修会でも、インタビューでも、半日間、祈ってから話すんです。講演会でも、あるいはお話した方でも、林先生はよく喋ると思うでしょうが、お会いする前に1週間前から祈りはじめて、気をためて、話すんです。ですから、私と話して、不思議なことをいくつか?皆さん、見せられて驚いておられますけれど、あれは1月前、1週間前から、祈りこんでいるから、やれるだけで、いきなりは無理です。

頭でなら話せるんだけど、blogとかは、量があるから、いつも祈って書けない。本は祈れない時は書きませんから、本が一番開運するはずですよ。
残るから、本当に書く時の境地が高い。blogはそこまで高い境地になるまで祈っていたら、週刊blogになる。ツイッターは、逆に境地を落として書いています。

文章というのは、書いてある内容より、書いた時の境地が大切なんです。

もう1つは、沈黙状態が続かないと、くだらないことをべらべら喋ると皆さんも気が枯れるんですよ。おしゃべりと心配、性交、特にくだらないことを喋って、心配事があると気力が一気にかれちゃうんですね。
ですから、あまり、くだらないことを友達や職場で喋らない方がよいのです。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

現在、私(林雄介)の本に正式な絶版本はありません。(皆さんからの検索へのご回答)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

私の本に絶版本はありません。少なくとも、今まで皆さんに紹介してきた本に関しては、絶版本はありません。

ただし、現状では絶版になりえる本はあります。しかし、それは皆さんにご負担を強いることになりますので、あえてどの本とは申し上げません。
また、絶版に関しては、出版者さんが総合的に判断して決めますので、唯一絶版を防ぐ方法は、皆さんにより一層、私の本を普及して頂くしかないのです。

私も人間ですから感情があります。例えば農業の本が絶版になると、日本の農業そのものが破綻しうる可能性もありえますが、それも日本人が選択したことですから…。

大雨やら地震やらがある時期にこうした記事を書くと誤解を与えないか?不安ではありますが、業がなければ自然災害は起こりません。個人も業がなければ、不幸は起こりません。私は、弱めておさえることはやりますが、消すことはできません。

もちろん、普遍的人類愛に基づき、私の個人的な感情とは関係なく、全ての日本人、地域、地球、人類が平和に災害もなく、幸せに暮らせることは強く祈っています。

ご質問があった絶版になりそうな本があると感じておられるのなら、買えるだけ買うべきです。もう受験の本が手にはいらないように、一回絶版になった本は入手困難になるからです。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

呪文は教えたら使えなくなる。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

呪文とか、術のやり方は教えたら、自分が使えなくなります。呪文をいろいろ教えても構いませんが、皆さんにお伝えした時点で、私が使えなくなります。私が使えなくなるということは、私が皆さんのためにすべての祈祷や術が使えなくなるということです。

ですから、たま皆さんについてる生霊や邪気邪霊を祓うとか、そういうことができなくなるのです。ですから、皆さんが霊力が出ればいいのですが、出なかったとしても、私は一切、お助けできません。

それでも、知りたいのであれば、教えますが…。
現実的には、私が使わない新しい術の体系を考えて、教えた方が現実的でしょう。しかし、blogに書いてしまえば、他の人がみれますから、力が出るのか?

もう1つ、霊力というのは、念力ではなく霊の力で何かをやる。ですから、霊が動かなければ力が出ないのです。真言宗や道教が弟子入り制度になっている理由も、仏やら霊やらと契約して、動いてもらうために、真言宗も最初の開祖が交渉して、仏を呼んできた、その仏が霊力を与えているのです。

日蓮宗も、本当は日蓮さんが使っていた神仏がいて、名前を教えれませんけど、その霊的存在が守ってはじめて、法華経の霊力がでるのです。

ですから、やり方をblogに書いて、皆さんが読んでも、霊的存在が守るとは思えません。マガジンランドの私の本にお経やら祝詞やら、真言が書いてありますが、ためしに図書館で借りてきて、いろいろ書いてある仏様やらに頼んでみて欲しい。
次に、新刊でちゃんと同じ本を買って、図書館の借りた本で祈ったことと全く同じことをやってみて欲しい。

買った本でやれば、叶えていい願いなら叶えてくれますけど、図書館の本だとほとんど動いてくれないはずですよ。

術の体系や呪文を知っていたら、動いてくれるわけではないんですよ。密教、空海までの宗祖が祈り続けて、守って貰うようにしただけ。空海だけが密教やるなら、中国に行く必要なかったんですよ。行く前から、仏様呼べたから。

弟子が仏様を呼べるようにするには、中国に行って、正式に弟子入りして宗祖から真言宗の法統を継承しないと、空海一代限りで途絶えるから、わざわざ中国に行ったんです。

空海は半年で、密教をマスターしたと言われていますが、日本ですでに自由に密教の仏様呼んでましたからね。空海は術いらないんですよ。仏様は呼べば来るもの。修行できていたら、密教の儀式やらなくても、呼べばきますから。

しかし、弟子に継承させれないから、中国にいって密教を持ってきたのです。密教は龍樹菩薩が宗祖の一人ですが、龍樹菩薩もロジックなんかないんですよ、呼べば仏様来たから。

呼んでも仏様が来ない人のために、宗祖が術の体系を考えたのが、本来の密教です。上杉謙信でも、術の体系なんかいらないんですよ。最初から呼べば来る人だったから…。
もちろん、姿、観想法は必要ですが、霊眼が開けていたから、見えていたでしょうし…。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

週刊誌と漫画こそ政務費で読むべき。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

週刊誌、新潮、朝日、文春、女性誌も月1で、コンビニにおいてあるやつをね、10冊、20冊買ってきて1年読んだら、流行とか全部わかる。しかし、やったらわかりますけど、9割はセックスだ不倫だとくだらないゴミみたいな記事ですよ。

まともな大学を出た政治家や公務員が読んだら発狂しますよ。しかし、9割の国民は大衆だから、週刊誌のくだらない記事を勉強しないと大多数の国民のことはわからないですよ。

まあ、やらない方がいいと思いますが、週刊誌、女性誌を月1で、読破したら、だいたい大衆のことがわかりますよ。

漫画も週刊ジャンプとマガジンとサンデーを公務員は読むべきです。私でも全部は読めない。1年頑張って、ジャンプは半分読めるようになりました。

地方公務員でも、子供の時にジャンプとか読んだことない人は1年間、修行と思って、読むべきです。しかし、子供の時からジャンプを読んでいた政治家や公務員は、バカを加速させるので読むべきではありません。論語、孟子等の中国古典を徹底的に読むべきです。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

日渡奈那とギターと東北巡回とジブリと早稲田大学。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

精神的に追い詰められて、辛いとき、私は七さんの曲を聞く。

学生時代に、七さんがCDを出した時に金がないという理由で、CDを買わなかったのが非常に悔やまれる。

何年かして、スイスに移住し、年に何回か日本で演奏会をするようになった。

ジブリ・ザ・ギターも再販された。

私は音楽のことはよくわからないので、彼女のギターが上手いのか?どうかはよくわからない。

しかし、彼女のCDを聞いていると、東北、岩手や秋田の蛍舞う、土地で、公民館の屋根にみんなで登り、満天の星空の下で七さんや、先輩達がギターを弾いていた頃を思い出す。

残念ながら、私も社会に出て多くのしがらみができ、しがらみに縛られ、学生時代のように、純粋に自由に生きるのが難しくなった。

そんな時は、七さんのギターを聞く。今、思えば、サークルにいけば、スナフキンを愛する七さんがスナフキンのように、自由に音楽を奏でていた。

リアル・スナフキンの七さんは、国際結婚をし、スイスに活動拠点をうつした。

七さんは、クラシックギターの学生チャンピオンであるから、技巧は優れている。最近、七さんを知らぬ人が荒削りであるとか、ずれているという頓珍漢なことを論評している。極めて的外れである。完璧な演奏、技巧の演奏であれば、小中高時代に彼女は完璧にマスターしているということを知らぬ通気取りの馬鹿者の意見であろう。

(これそのまま文藝誌の会報持ち回りエッセイに掲載してやろうかな?)
本当はね、まだサークルに入ったばっかりのころ、この人のギター上手いのかな?と思ったのよ。だから、気持ちわかるんだわ。技巧云々の話する人の。技巧云々は、英才教育(なんで音大いかなかった?)で、小さいときからやってるから超越してるんだわ。

技巧より上の論語の孔子がいう、技巧より上の世界の演奏というのはこういうもの。最初は技巧からはじまり、技巧をマスターしたら、技巧を超越する。

茶道や華道の守破離。今の人、守破離わからないだろうな?。破と離の間。技巧云々は守。

なんか、この話について、私に意見したかったら、大学、論語、孟子、中庸を3回以上読んでから意見してください。禅も知らないと話にならんけどね。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

1、林雄介のGOOGLE+のアドレス
https://plus.google.com/115513091089490031852
短縮版:http://gplus.to/yukehaya

2、林雄介のGOOGLE+ページのアドレス
https://plus.google.com/112594115592180952158
短縮版:http://gplus.to/yukehaya22

3、林雄介のFACEBOOKのアドレス
https://www.facebook.com/yukehaya

4、林雄介のFACEBOOKのページのアドレス
https://www.facebook.com/yukehaya22/

〇林雄介のmixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=63868788
〇林雄介のGREE
http://gree.jp/1004881560

本の読み方と河合隼雄。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

私はもともと、京大で河合隼雄教授にユング心理学を学びたかったので、高校時代に、河合隼雄の本は全部読みました。専門書も全部読みました。
本をあまり読まずに勉強していたら、もう少し学歴が私にあったと思うんですけど。とにかくたくさん本を読んで、合間に大学受験や公務員試験を受けた。ですから、皆さんが私より忙しいのか?と思うんですよ。

無駄な時間が多いんじゃないのか?。テレビを一週間に2時間以上みていたら、バカになりますよ。真田丸と7月にアルスラーン戦記がはじまったらみますけど、まあ、見てもそれくらいです。

河合隼雄教授の講義というのは、実は官僚になったあとに受けたんです。河合さんは文化庁長官でしたから、公務員研修の講師もやっておられたんです。

それはさておき、読書というのは、絞る。渡部昇一さんも高校か中学の時に、全部集めて読みました。

ドラッカーは大学時代に全部読みました。ガルブレイスは、量が多かったんで、全部読んだか?どうか忘れました。

伊東光晴さんというのは都留重人の影響を受けているから、伊東光晴を全部読んでから、都留重人を読んで、都留重人に影響を与えたガルブレイスを読んだ。ドラッカーは、私が在学中は生きていて日本に来てますから、それで読んだんですけどね。

面白い話があって、友人がムハマド・ユヌスに影響を受けて尊敬していた。グラミン銀行でノーベル賞を取ったんだけれど、まだノーベル賞をとる前で日本人には、ほとんど知られていなかった時に、何回か来日しているんですね。で、会場忘れましたけど、友達がとにかく話を聞きにいって欲しい、彼は用事で行けなかったんですね。

それで私が変わりに行ったんです。こういう奇縁で、ノーベル賞をお取りになる前の方の話というのは、たくさん聞く機会があった。別にノーベル賞とりそうな人の講演を聞きにいったんではなくて、縁ですよ。スティグリッツも政経の藪下教授が翻訳して、それで来日されたんだけれど、ノーベル賞をとった。

ノーベル賞とってから来たら、ミーハーな人がたくさん来るんだろうけど。

さて、本題なんだけれど、同じようなことを書くんですよ。川勝平太も金ない時期に、自分の本をすすめるから、買ったんだけど、似たようなことを書いてますよ。専門書と一般書と新書本で切り口変えて同じようなことを書いてますよ。

伊東光晴でも、たくさん書いているから、被る話は出てくる。

講演録だと、もっと話が被る。しかし、同じ著者の本を十冊なら十冊、100冊なら100冊読んだら、大事なことをしつこく書いてくるから、自然に覚えますよ。

1冊の本から暗記するのって難しい。私の農業、あるいは宗教、数学の本は1冊ずつでしょ?。だから、話が被らない分、覚えられないでしょうね。これ、数学と経済の本を十冊書いていたら、話が被るところを覚えればいいんですよ。しかし1冊しかない。

本の数が少ない人の方が覚えにくいのです。

一冊しか本書いていない人というのは、私でもなかなか覚えられない。儒教という体系でなら覚えられますけど、論語だけで孔子を理解しろと言われたら無理ですよ。

吉村作治、早稲田のエジプト考古学の教授が、簡単な本は難しい。専門書とか分厚い本は細かく書いてあるから、そちらの方が覚えやすいし、理解しやすいと言っています。

社会学者のマックス・ウェーバーでも、アリストテレスでもたくさん本を書いていますから、全部読めばなんとなくわかる。学者じゃないから、なんとなくわかればいいんですよ。

本も、そういう読書を繰り返していくうちに、いい本、悪い本が自然にわかるようになるんですよ。

そして、いい本があったら何回でも読む。20回読んだら、だいたい頭にはいりますよ。

1、2回、読んだだけで頭に入るなら、本なんか買わなくて、図書館で借りればいいんですよ。本は、1、2回読んだくらいじゃ、頭に入らないから、買うんです。

1、2回読んで頭に入る本なら、読む価値ないですよ。小説でも、2読する気にならない本なら、それつまらない本なんですよ。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

2016年6月21日火曜日

結果を急ぎすぎる。(*^_^*)感動と歓喜にあふれた人生。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

学問というのは、時間がかかるものです。

考えてもみてください、小学校ですら6年かかるのです。義務教育に9年、高校、大学で7年。最低16年間は学校教育を受けて社会に出るわけです。

本を数冊読んだり、古典を数冊読んだり、あるいは何冊かの本を読んで、人格形成に関わる学問が得られるわけがない。

簡単にわかる仏教、簡単にわかる儒教、簡単にわかる老荘思想、簡単にわかる道教の本があったら、釈迦や孔子や老子が自分で書いてますよ。

仏教がわからず死んでいった僧侶、科挙に受からず80才くらいまで受け続けて死んでいった中国人、仙人になれずに死んでいった道士が何十万といるわけです。

ついでに書いておくならば、資本論すら全巻読まずに死んでいく革命家(毛沢東は資本論は読破していない)が大量にいるわけですよ。過激派でも、革マルの理論はクロカンだけれど、あれクロカンの本、革マルの構成員は全部、読んでるのか?読んでいないでしょうね。

欧米人でも、新約聖書はともかく旧約聖書は読まない人の方が多い。日本人でも、ちゃんと古事記を何人読んでいるんでしょうね?

実家の宗派の見分け方を検索してくるくらいだから、先祖が入っている墓の仏壇の宗派の主要経典と開祖の本なんか読んでいないでしょうね。

それでも、まだ学ぼうとするのは良いことです。

しかし、暇だとか、人生つまらないとか、わけのわからない検索がある。学問すれば、暇にならないし、つまらないはずがない。魂が死んでるから、感動がないだけですよ。
人間は目的を持って、努力して、学問しているときは魂が輝く。魂が輝いたら、それは歓喜になる。歓喜がない人生、感動がない人生というのは、魂が死んでいる。なぜ、魂が死んでいるかといえば、目標を持って、学問し、己を磨き、努力し、世の中のためにたっていないから、魂が寝ている。魂が寝ているから、つまらない。歓喜にあふれた人生というのは、上に書いた生き方をしたら、誰にでも、平等に訪れるんですよ。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

今日の一言。知より情。情より誠に生きるべし。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

知より、情をよくくむべし。

情より誠に生きるべし。
知より、情。情、誠に生きるのが、真の人の正しい生き方である。

林雄介with,you。

陰しつ録と延命十句観音経霊験記、読書会テキスト。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

読書会は今年はやりませんので、テキストだけ紹介します。陰しつ録、明徳出版、石川梅次郎編、袁了凡著。延命十句観音経霊験記、春秋社、伊豆山格堂編、白隠著。

運命改善のための基本知識→隠しつ録、はじめて読む人は10回くらい通読すること。

いよいよ寿命が危なくなったら、延命十句観音経霊験記。延命十句観音経でこんなにすごい功徳があったという話。白隠の庶民向け3部作の1つ。
日本に延命十句観音経広めたのは白隠、延命十句観音経の本は白隠の本を元ネタにしている。

延命十句観音経霊験記を何回も読めば、延命十句観音経の霊力で救ってもらえる。法華経を完全に理解できるなら、法華経の方が霊力でますけど、今から真剣に学びはじめても、法華経を理解するために、他の仏教知識を学ばなきゃいけないから、日蓮、白隠でも法華経体得に最低10年かかっているから無理。

日蓮の開目抄と白隠の延命十句観音経霊験記を読んで、普通の人が理解して仏と感応できるか?といったら、白隠。日蓮は、基礎知識がない人には難しすぎる。法華経信者は、戦前でもインテリが大半。一般庶民が理解して仏と感応するのは難しすぎる。

南無妙法蓮華経も南無阿弥陀仏も、理論的バックボーンは難解。理論が理解できないと、仏と感応できない。

仏と感応しないと霊力でない。疑わなきゃ霊力でる。理論もなく盲信する→カルト。

法華経も10年単位で真剣に学べば、霊力でる。→非現実的。

観音経と延命十句観音経霊験記で、いい。

法華経も必読書だけれど、時間をかけて理解すればいいし、法華経の霊力を求めない方がいい。

法華経、完全に理解できたら、真言密教より霊力ある。聖徳太子、最澄、完全に理解していた。

法華経の本質→護国の経典。神風、日蓮が吹かせた。

法華経系、創価学会でも霊友会でも霊力強い。→弊害も大きい。霊力に振り回されて道を間違う。北一輝、法華経で稲荷を使っていた。→だから2,26は失敗して死刑にされた。霊言、絶対にやったら駄目。北一輝、法華経で稲荷の霊言をやっていた。→おかしくなる。

法華経で呪いかけてくると、しつこい。朝から晩まで、南無妙法蓮華経やってるから、祓っても祓ってもくる。
→術と術のかけあいをやったら魔道にいく。やったら駄目。

隠しつ録→人間の命運改善の方法。徳を積むしかない。徳を謙虚に積めば命運改善してもらえる。やるのは天。ちゃんと担当の神様がいる。名前は天機なので教えられない。それでも、徳を謙虚に積めば命運改善をしてくださる。

私が生きている間は、直接、徳を積んだ人の命運改善をお願いできるから、何倍もはやく命運改善してもらえる。

徳を積まないと、祈っても、命運改善なんかしてくれない。

呪文、道教系、弟子入りしてお金おさめないと使えない。ネットに呪文たくさんのってるけど、呪文唱えても契約していないから、神様が動かない。
光明真言も大日如来に弟子入りしていないと100%は霊力でない。→少しは出る。

観音様、位が高いから、信じれば助けてくれる。→試練の神でもある。試練与えて成長させようとする。観音様をすすめなかった理由、これ。

何回か自殺を真剣に考える試練があったので、読者が耐えれるか?と思うと迷う。耐えられる試練しか与えない。

観音様→人間を天人に引き上げてくれる働きがある→要するに、天人になるような厳しい環境に追い込んで、能力を飛躍的に高めてくれる。観音守護→人生がハードモードになる。私が数回、自殺考えるレベルの試練きた。
観音の願い、全ての人が観音と同じ能力を持って、救われる側から救う側に成長して欲しいと思っている。→常軌を逸した試練を与えてくる理由、これ。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

2016年6月20日月曜日

安岡正篤の本を私が読んだことがない理由。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

安岡正篤という人は、平成の元号を考えた在野の大学者なんですけれど、高校生の時に王陽明の本を読まましたが、他は読んだことがない。

理由は簡単。

安岡正篤は現代人だから、年をとってから読んでも理解できるけれど、安岡正篤が読んでいた儒教の経典は若いときにしか読めないから、先に古典を読んだんです。

古典を大量に若いときに、読んだ分、安岡正篤さんであるとか、現代の賢人の本はほとんど読んでいない。安岡さんは、儒教や老荘の解説をしているだけだから、儒教や老荘の原典を読まないと、意味ないでしょ?

ですから、安岡さんが解説、引用する古典は仏教でも、儒教でも、老荘でも読んでいる、読んでいるというか古典の類いはほとんど読んでいる。

安岡正篤か、古典か?と言われれば、古典を全部読んでから、安岡正篤を読むべきだと思うのです。
安岡正篤さんも、30歳過ぎてから、経典類は読んでも間に合わないと言ってるんですよ。明徳出版というのをお弟子さんに作らせて、古典を大量に出していて、それはほとんど大学時代に読みました。

孝経から読みはじめるといいと安岡さんは言っていますが、孝経というのは、子供、早ければ幼稚園児が読むような本で、大人が読むような本ではないんですよ。大学、論語、孟子、中庸というのも小学生に教えていたもので、義務教育の経典ですからね。

科挙を受ける人だと7、8歳から論語、孟子を暗記しはじめないと、科挙に間に合わないですよ。
孝経というのは、農民とか庶民に配って読ませたもので、知識階級が読むような本ではない。ですから、もちろん私は読んだことはありますが、読書会でも使わなかったのです。

読書会は科挙を基準にしていますから。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

2016年6月19日日曜日

林雄介のプロフィール、林雄介の経歴。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

blogとかに書いてあるんですが、検索が増えたので。血液型O型。しし座。8月22日生まれ。

出身地。岐阜県岐阜市。
学歴。
〇早稲田大学政治経済学部経済学科(大学4年次に国家公務員1種採用試験経済職合格)作家活動は在学中から。

〇農林水産省採用、生産局食肉鶏卵課、飼料課、競馬監督課等に勤務。

〇早稲田大学大学大学院経済学研究科入学。
時系列的には、作家活動は農林水産省退官後ではなく、大学在学中にゴーストライターをやっていて、その延長で出版。なので、処女作は、農林水産省に入る前に出ている。

大学院は、農林水産省退官後に入る。(学部卒しか就職できない時代だったから、大学院は就職前に進学出来なかった)

早稲田大学(作家スタート)→キャリア官僚→大学院の順番です。

高校は、FB等に書いてあります。教えてもわかる知名度の高校じゃないから。中部にそもそも全国区の高校ないから。

職業は作家。

専攻は、数量経済学と社会政策。開発経済学。

専門は、法学だと立法学。立法学だと大学の仕事ないから、政治学と地方自治論、政策評価論。政策論、地方振興論。

本来の専攻だと社会福祉学者。生活保護と貧困論、労働経済学のキャリア形成論。恩師からは、福祉大学で行政論を教えて、福祉専攻の人間が役所仕事ができるようにしてあげると社会的には一番、役にたつと言われてはいる。

〇農林水産省出身のお気楽な作家、林雄介のブログ!
http://ameblo.jp/yukehaya22


〇元農林水産省職員のお気楽な作家の林雄介のライブドア・オフィシャル・ユーザー・ブログ。
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/


〇作家の林雄介、YAHOOブログ
http://blogs.yahoo.co.jp/yukehaya822


〇作家の林雄介のseesaaブログ!
http://yukehaya822.seesaa.net/


〇林雄介のブログ!(はてな)
http://yukehaya.hatenablog.com/


〇作家の林雄介のエキサイトブログ、ゆらゆら。
http://yukehaya.exblog.jp/


〇作家の林雄介のgooブログです
http://blog.goo.ne.jp/yukehaya222


〇林雄介のblogger
http://yukehaya.blogspot.jp/


〇林雄介のFC2ブログ。
http://yukehaya822.blog.fc2.com/


〇作家の林雄介の忍者ブログ!
http://yukehaya.blog.shinobi.jp/


〇作家の林雄介のほわほわ、ココログのブログ
http://yukehaya.cocolog-nifty.com/


〇作家の林雄介のブログ(JUGEM)
http://yukehaya.jugem.jp/


〇作家の林雄介のブログなう。
http://yaplog.jp/yukehaya/

〇作家の林雄介のブログ、楽天的に。
http://plaza.rakuten.co.jp/yukehaya/


〇作家の林雄介のWordPress!
https://yukehaya.wordpress.com/


〇林雄介のmixi((林雄介本人)
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=63868788

〇林雄介のmixi((林雄介本人)
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=63868788


〇林雄介のGREE(林雄介本人)
http://gree.jp/1004881560


〇前略プロフィール(林雄介本人)
http://pr.cgiboy.com/18207681


〇林雄介のGOOGLE+のアドレス(フォロー可能です)
https://plus.google.com/115513091089490031852
短縮版: http://gplus.to/yukehaya


〇林雄介のGOOGLE+ページのアドレス(フォロー可能です)
https://plus.google.com/112594115592180952158
短縮版: http://gplus.to/yukehaya22


〇林雄介のFACEBOOKのアドレス(フォロー可能です)
https://www.facebook.com/yukehaya


〇林雄介のFACEBOOKのページのアドレス(フォロー可能です)
https://www.facebook.com/yukehaya22/


〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/


〇林雄介のツイッター・リスト(政治、宗教、受験、経済、数学他林雄介の著作のエッセンスが詰まっています)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介のTwitter(林ゆうすけ近未来研究所)

http://twitter.com/yu_hayashi/


〇林雄介のひとりシンクタンク
http://twitter.com/hitorishin82


〇林雄介が政治経済を語る(林ゆうすけ政治経済法律研究会)
http://twitter.com/seikeiho181


〇林雄介と政治のしくみを学ぶ(林と政治のしくみ)
http://twitter.com/ShikumiSeiji


〇林雄介と農業のしくみを学ぶ(林と農業のしくみ)
http://twitter.com/Nougyo_Shikumi


〇林雄介と宗教のしくみを学ぶ(林と社会と宗教文化のしくみ)
http://twitter.com/ShikumiShukyou


〇林雄介と霞ヶ関と公務員のしくみ(林と霞が関と省庁を考える)
http://twitter.com/kasumigasekish1


〇林雄介とスキルアップする(林と公務員・社会人スキルアップ)
http://twitter.com/skillupzuki


〇林雄介と数学と経済のしくみを学ぶ(林と経済と数学を楽しむ)
http://twitter.com/sugakukeizai


〇林雄介と読書をする(作家の林、国語も本も好きになる)
http://twitter.com/kokugoryokuo

〇林雄介から国際社会と国際情勢を学ぶ(林とよくわかる国際社会)
http://twitter.com/sekaishikumi


〇林雄介から受験を学ぶ(林と頭が良くなる。受験に克つ)
http://twitter.com/jukenzuki

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

韓非子は嫌い。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

韓非子は嫌いなので、知識として、さらっと読みましたが、厳罰主義は嫌いです。しかし、最後の最後、性善説で統治不可能なモラルの国になれば、韓非子の厳罰主義の法家思想で統治するしかないのです。

実際に、韓非子の厳罰主義を手本に始皇帝が中国をはじめて統一したのです。

しかし、厳罰主義は、旧約聖書のヤーベのように、エジプトの奴隷だったユダヤ人を統治するには厳罰主義しか方法かなかったゆえに、厳罰主義で統治したのです。

イエスはユダヤ人の倫理観が向上したので、ヤーベから神の本質は愛であるから、愛を中心にしたヤーベ信仰に改善するように言われて、キリスト教を起こしたのです。

人間の倫理観が高く、学問が高く、至誠があれば厳罰主義で統治する必要もないのです。また、災害も起こらないのです。
独裁は、厳罰主義と同様に、統治権を国民に渡すと内乱をはじめる国では必要なのです。イラクもユーゴスラビアも独裁で統治していたのをやめたら内乱をはじめたのです。イラクのフセインが殺した数より、内乱で死んだ人の方が多いのです。
こうした現実的問題があるので、プラトンも民主主義万能論者は馬鹿だと言っているのです。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

お客様は神様ではなく、人間。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

「お客様は神様」という、イスラム教圏で言ったら死刑にされる危険な台詞があります。これクレーマーが使うけど、死んでから閻魔大王に言って欲しい台詞ではあります。(閻魔大王は善人と悪人で顔が変わる。善人がみると優しい顔、悪人がみると非常に怖い顔。慈悲の仏でもあり、鬼の総大将でもあるから)

もちろん、人間には神の分魂が入れてありますから、仏性も、良知も神性もありますが、神というのは、神性を肉体次元において活用し、神と認定される水準の社会的貢献がある人間のことを言います。

しかし、現実問題として仏の位を持っている人間や守護霊はかなりいますが、神の位に達した人間は極めて少ないのが現状です。

ちなみに仏は悟ればなれるので、わりといますよ。
神は悟ってもなれないんですよ。社会的貢献が審査基準にあるから。

私も、「読者の皆さんを神様」と思ったことはありませんし、そういう危険思想の持ち主はいないと確信していますが、「神様と思われたい読者の方がおられれば、ご連絡いただければ、閻魔大王に伝えておきます。」

死んでから、どうなるか?。閻魔大王に、「君、神様らしいね?」と言われますよ。

冗談ですよ、人間の言動は全て、人間の魂に記録されているから、隠せないし、因縁でひどい目にあわせるのは、「外の神ではなく、自分の潜在意識の中にある神の分魂がやっている。こんな悪いことをしたから、ひどい目にあわなきゃというのは、自分の中の絶対的な良心がやっているから、隠せないし、逃げれないんですよ。」

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

2016年6月18日土曜日

麻生太郎は神にでもなったつもりなのか?(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

麻生太郎が、「90歳まで生きて、老後が心配というが、何歳まで生きるつもりなのか?」と発言し、財政の話でマスコミに偏向報道やられている可能性もありますが。

寿命は、神が決めるんですよ。寿命がなきゃ、気の毒だけど5歳でも死ぬ。寿命があれば、若返りの研究もあって、100歳、200歳でも生きますよ。私が死んだあとは、平均寿命が300歳くらいになりますよ。

〇〇のルールで、〇〇様が決裁して、最終的に〇〇神界の〇〇が寿命を決めている。因果の法則も、人間の運命や生まれ変わりも同じ指揮系統。

善徳をつめば寿命はのびるし、極度に悪いことしたら、寿命減らしたり、完璧に寿命と命運の調整しているのは、この神様達。中国人は、一体しか知らないんだけど、複数の神様でやっているんですよ。

一体は中国人が信仰している神様で袁了凡も陰しつ録に書いていて、8、9割は正しいですよ。寿命のばしと命運改善の基本書は陰しつ録、明徳出版の石川梅次郎さんのを図書館にあるから、最低10回読むべきです。

私は19歳か20歳の時に早稲田の中央図書館で読んだんですけどね。私がどうやって、古典を見つけたのか?。手当たり次第に全部読んだ。

法然、日蓮、親鸞も一切経典を10年かけて読んでから、決めたから、私も儒教、仏教、老荘は全部読もうと思って、大学時代にあらかた読みました。大学時代が一番忙しかったし、いつ寝てるのか?とまわりに言われてましたよ。テレビも見たことないし、映画とかゲームも知らない。サークルやって、政治もやって、公務員試験も受けて、古今東西の古典、ただし西洋哲学だけ外した。西洋哲学まで手を出すと物理的に読むの不可能だから。社会学はやりましたけどね。
古今東西の古典読んだら、寝る時間も遊ぶ時間もないですよ。しかも、ゴーストライターや塾、家庭教師もやって、大学時代だけで、普通の人の10回ぶんくらいの生まれ変わりの密度がありますよ。

私のスキルアップの基準はこれですからね。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

子供のでき方。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)これ、教えて大丈夫かな?ちょっと曖昧な書き方しますよ。

最初に魂の選定がある。どの魂を生まれ変わらせるか?が天で決まり、前世と本人の希望で大まかな天命が決まり、その天命が成就できる親と環境とホロスコープを逆算して親を決めて、受精させる。

最初は候補者がたくさんいるから、受胎するかどうかわからない。受胎しても、3ヶ月目から魂が宿りだして、8か月目に魂が全て宿る。

ただし、中絶された場合は、魂は引き上げさせる。多分、聖人でも、2、3人、肉体の候補がある。肉体の候補が数体ないと、死産や中絶で生まれ変わり出来なくなるから、予備の親が数人用意してあるか、同じ親にまた受胎させる。

中絶されて生まれ変わらなかったり、幼くして死んだ子供は、神様が養育して大人にしている。子供のまま生まれ変わるのではなく、成人して、修行してから生まれ変わる。
災害等で子供が死んだ場合は、神様が人間と同じように育てて、成人させる。さいの川原で、親より先に死んだ子供が石を積む話は嘘。そんな霊界ない。霊界行ったことがない人間が間違えた情報を広めたのではないか?。
例えば10歳でなくなった子供は10年後には20歳になっている。若干、時間の進み方が異なるが、未成人が霊界に行ったら歳を取る。女性は20代、男性は30代。だいたい20〜30代に、年寄りに戻って過ごす。
真ん中より上なら、本人に取って一番、美しい年齢に戻る。仙人とかだと、50、60代になる人もいる。若かえると誰だかわからなくなる人は、ある程度、歳を取る(空海とかよく人間に呼び出される人。)。

霊界は見る人によって姿が変わるから、日本人向けには肖像画の格好をしている著名人多い(真ん中より上)。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

悪人と善人の前世。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

悪人の前世は、善人。社会的影響力を持っている悪人なら、ほとんど善人の生まれ変わり。

小沢一郎でも、ものすごい善良な人の生まれ変わり。善良過ぎて社会的に役に立たなかったから、悪人の修行してるんです。

孔子、2年くらい地方の大臣をやっただけで、統治学を説いてますけど、孔子は聖王の生まれ変わり。釈迦やイエスも国王の生まれ変わり。

宗教で思想残す人は、政治家(王)の経験者。

マンデラとか政治の世界で善良なことやる人は、宗教家の生まれ変わり。
悪人の源頼朝や蘇我馬子、足利尊氏が仮に生まれ変わってきたらどうなるか?というと、県会議員や市議会議員にすらなれない。前世の記憶が潜在意識にあるから、政治家をやりたがるんだけど、前世、天下人や国政牛耳っちゃうと、まず政治家にはなれない。というか、政治家の修行がすんでいる人が今さら国会議員やっても、蘇我馬子や源頼朝より修行にならないんですよ。

私も前世の残っているから、政治をやりたいんだけど、日本五大悪人ではないんですけどね…。孔子も、国王やっていたから、政治をやりたがるんだけど、途中で前世がわかったから、弟子の育成に切り替えたんです。

前世は、好き嫌いにもろに出ますから、石田光成が小学校の時から気の毒で、気の毒で、徳川家康が大嫌いなんですけど、おそらく、秀吉や家康に知恵を与えた当事者の生まれ変わりだから石田光成に同情するんでしょうね。

上杉謙信というのは、上杉謙信の生まれ変わりの中でも一番、ショボい人生。戦国時代は、武田信玄も上杉謙信もみんな凄い前世の持ち主を集めて、これだけ優秀な人達で戦って、天下が統一されたなら、戦国時代を終わらせようという気に世論を持っていったんです。
定期的に軍事力を強化しないと、中国や欧米に侵略されるから、戦乱時代があるんです。

スペインは、南米滅ぼした罪がまだ消えていない。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

学校の勉強は社会で役に立たない。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

学校の勉強は社会で役に立たないという人は、知恵がないんです。大学は、基礎的なことしか教えないから、研究者は大学院に行く。

ですから、米国でも最終学歴は修士ですよ。日本の学士=米国の修士、日本の修士=米国の博士。
私は官僚を辞めてから、修士だけ取ったでしょ?。米国の大統領で博士号持ってる政治家、ほとんどいませんけど、修士は持っているから、修士まで取っていないと米国人になめられるし、労働経済学的に、日本人の最終学歴は修士になる可能性が高かったから、取ったんです。

しかし、官僚になった時は、大学院に行くと民間就職できなくなる、学士優先時代だったから、近未来に修士が必要になる時代を予知してましたけど、就職活動できなくなるから大学院に行かなかったんです。受かってましたけどね。

私の予知どおりに、世の中動いてますけどね。

民主党の候補を辞めて、自民党にうつったの、自民党の支持率が一番低い時ですよ。民主党政権ができ日本が困窮するのを予知して、自民党にうつって、政権を取り戻してからやめましたけどね。
小泉改革も反対したし、民主党政権も反対した。
私の行動をみたら、全て経歴に残ってますよ。しかし、悪い予知をはずせないわけ。まあ、民主党の長期政権化だけ消えましたけどね。

学校の勉強を社会で役立たせれない人は、知恵がない。知恵があれば、役立つようにできますよ。知恵がないのを、誇ったらダメですよ。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

2016年6月17日金曜日

勉強は簡単。新しい知識は簡単に学べる。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

数学の先生が数学を学ぶのは簡単。ダムの専門家がダムのこと学ぶの簡単。
理系が法律を学ぶのが苦手なのは、基礎知識がないから。文系が数式を学ぶのが苦手なのは、基礎知識がないから。

公務員でも、先生でも、何かの専門家だから、同じ方法で学部レベルまで学べばいい。

めんどくさいと思わない。1日で学ぶ本とかを求めるが、自分の専門分野で考えたら、無理というのはわかるはず。短期間で学べたら、専門家いらない。

専門家、1つの分野で専門家やっているなら、勉強のやり方を知っているから、学部レベルまで学ぶ。

知識が増えると、覚えるのはやくなる。広く浅くあらゆることを学んでおくと必要なことを学ぶときに、学ぶのはやくなる。

悪人を毛嫌いしない。悪人は、悪の手口の専門家だから、悪人に気に入られたら、悪の手口教えてくれる。自分の心が善なら、悪人と仲良くできる。悪人と仲良くできない人、善が確立出来ていない。自分の善を磨くの大事。他人の悪、あまり責めない。(加担したら駄目)

潔癖症な人、人間理解が未成熟。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

疲れない方法。(*^_^*)途中で脱線。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

疲れない方法。喋り過ぎない。

沈黙の時間を大切にする。

何も考えない。無念無想。(秘伝なので質問しないこと。教えたらダメなことが8割以上ある。密教でも教えたらダメなこと多い。本当の秘仏、管長でも見たら駄目。見たら霊力消える。秘仏とか御神体、石とか。空海とか行基や役小角の持ち物。三種の神器も天皇の持ち物。持っていた人が祈りこんで霊力を宿らせてある。三種の神器、人間に見せたら霊力消える。熱田神宮の神剣、何回か盗まれている。→盗んだ人、全員死んでいる。浅草の秘仏、国が調査しようとしたが担当者が倒れて中止になった。公開された秘仏、霊力消えている。)

東大寺の大仏、見られることを前提に作ってある。→仏像の学術調査やらない方がいい。

ご神体、ダミーがたくさん用意してある。

イスラム教、カーバー神殿とメッカそのものが御神体になっている。でかすぎて、イスラム教徒も、気づいていない。
ヤーベやアラー→偶像崇拝禁止、信者が御神体になっている。イスラム教、ユダヤ教、キリスト教、信者が御神体。いくつかの教会や神殿に神様降りてくるけれど、信者が御神体。イスラム教徒が祈るのやめたら、アラーの霊力、ほとんどなくなる。ヤーベ、エホバ、アラー、信者が祈り続けているから、霊力が大きい。祈るのやめたら、霊力消える。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

2016年6月16日木曜日

特許について。大組織に小さな組織が勝つ方法。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

中小企業が、特許を取るようなビジネスをはじめても、大企業が真似ますよ。特許がないようなお菓子とか商品なら、大企業が大々的に宣伝して、お客を奪っちゃう。

じゃあ、小さな会社とか自治体みたいなのが、大組織を相手にしようと思ったら、自治体には地域振興で東京を真似るなと言っているんです。

お金がある組織を真似ても、ミニ東京しか作るないから、本物に勝てないですよ。

一つは楠木正成みたいなゲリラ戦。もう一つは、大企業がやると赤字になる分野がある。小さな仕事。1つ1つが10万、100万の事業を乱発されたら、大企業は赤字になるから参戦しないんですよ。

大規模なイベントを自治体や中小企業がやったら、大企業や都会に負けるんだけど、映画館でも、昔の映画のオールナイト上映とか、小さな神社の小さな縁日なんか真似たら大企業赤字になりますからね。

大企業に勝つなら、織田信長とかビル・ゲイツみたいに、最初から大企業に勝つ戦略でやらないと無理。ビル・ゲイツは、500円だったかな?最初のWindowsは一台あたり数ドルで売ったんですよ。もうちょっと高かったかも知れませんけどね。
IBMのPCに数ドルでOSとして売り込んで、安いからIBMがPCに組み込んで、世界基準になったら一気に値段をあげて、世界企業になったんですよ。最初から、OS市場を世界企業として牛耳るために、最初はただ同然でIBMに使わせたんです。

はじめから、世界企業を目指す戦略を立てて戦えるなら別。世界戦略というのは、経歴をみれば立案可能かわかる。ビルゲイツでも楽天もハーバード。ホリエモン、東大。
学校が世界基準の学校じゃなかったら、発想が小さいわけ。日本マクドナルドの創業者の藤田さんでも東京大学ですからね。原田さんは東海大学。
OBが世界を相手に仕事している学校じゃないと、視点が世界にむかないですよ。

政経は官僚少ないんだけど、学生の親が官僚多いから、同級生の親が本省の課長以上だから、先輩が係長やってる東大より、霞ヶ関の情報入ってきますからね。親が官僚だと、官僚にならない人が多いから、採用者が少ないだけですよ。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

なぜ、学歴が大切なのか?(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

米国型雇用は正規と非正規の格差がひどい。1990年代というのは、賃金格差が、高卒2億、大卒3億ぐらいだったんです。

今、大企業の役員給は数億とか10億になっていますよ。米国は、役員給は億を越えるんだけど、日本は数千万だったんですが、役員給をあげてますからね。

そして非正規は生涯年収1億ぐらいですよ。日本は社長と平の給料は9倍ぐらいしか開きがなかったんです。米国は数十倍格差がある。

上の給料を低くして、中流階級を増やしてきたんだけど、2000年以降、トップと平の給料の格差を拡大させている。ですから、大企業に就職して役員になれば、下手したら、非正規の生涯年収が年収ですからね。

最初の就職活動は学歴がないと参加できない。米国だって高卒、低学歴な大企業役員なんかほとんどいませんよ。日本は高卒役員がいたんですよ。
米国型社会は、高卒役員はほとんどいなくなる社会。明治、大正は大卒と義務教育の人で格差があったんだけど、高度経済成長の時に、学歴別賃金格差を小さくして、庶民が大学にいくようになったんだけど、高学歴比率は変わらないですよ。まあ、変化があったとすれば早慶が専門学校から大学扱いされるようになったくらいです。

戦前は帝大以外、大卒じゃなかったんだけれど、戦後は早慶も大卒扱いになった。教育学部なんか戦前は師範学校で大学ですらないんですから。

大学が増えても、戦前と高学歴の基準は同じだから、割合でいくと、戦前の高学歴の基準に入らないと、学歴にはならないでしょうね。

賃金格差が拡大しているから、学歴から手に入れるというのは、一番、効率的。

薬剤師や看護師。高給なんだけど、昇給率は低い。高卒でも最初は大卒より給料もらえる仕事もありますよ。大企業は、昇進で給料が上がるから、40、50歳、生涯賃金で格差がつくんですよ。
世間には、生涯賃金の概念がない人が多いんですよね。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

もっと、林雄介しよう。
〇林雄介のmixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=63868788
〇林雄介のGREE
http://gree.jp/1004881560

1、林雄介のGOOGLE+のアドレス
https://plus.google.com/115513091089490031852
短縮版:http://gplus.to/yukehaya

2、林雄介のGOOGLE+ページのアドレス
https://plus.google.com/112594115592180952158
短縮版:http://gplus.to/yukehaya22

3、林雄介のFACEBOOKのアドレス
https://www.facebook.com/yukehaya

4、林雄介のFACEBOOKのページのアドレス
https://www.facebook.com/yukehaya22/

〇林雄介のツイッター・リスト(政治、宗教、受験、経済、数学他林雄介の著作のエッセンスが詰まっています)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list


〇林雄介のTwitter(林ゆうすけ近未来研究所)

http://twitter.com/yu_hayashi/


〇林雄介のひとりシンクタンク
http://twitter.com/hitorishin82


〇林雄介が政治経済を語る(林ゆうすけ政治経済法律研究会)
http://twitter.com/seikeiho181


〇林雄介と政治のしくみを学ぶ(林と政治のしくみ)
http://twitter.com/ShikumiSeiji


〇林雄介と農業のしくみを学ぶ(林と農業のしくみ)
http://twitter.com/Nougyo_Shikumi


〇林雄介と宗教のしくみを学ぶ(林と社会と宗教文化のしくみ)
http://twitter.com/ShikumiShukyou


〇林雄介と霞ヶ関と公務員のしくみ(林と霞が関と省庁を考える)
http://twitter.com/kasumigasekish1


〇林雄介とスキルアップする(林と公務員・社会人スキルアップ)
http://twitter.com/skillupzuki


〇林雄介と数学と経済のしくみを学ぶ(林と経済と数学を楽しむ)
http://twitter.com/sugakukeizai

〇林雄介と読書をする(作家の林、国語も本も好きになる)
http://twitter.com/kokugoryokuo


〇林雄介から国際社会と国際情勢を学ぶ(林とよくわかる国際社会)
http://twitter.com/sekaishikumi


〇林雄介から受験を学ぶ(林と頭が良くなる。受験に克つ)
http://twitter.com/jukenzuki

日記には。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

日記には、嫌なことを書かない方がいいと思います。

嫌なことを書くと残るから、あとで読み返して嫌なことを思い出すんですよ。嫌な人の名前なんか書かない方がいいですよ。

嫌いな人間のことなんか考えたら駄目。ストレスになるから。

好きなことに意識を向けていたら、嫌な人のことを考えなくてすむんですよ。

ニュースも、私は最低限しかみない。時事が一番、ストレスになるから、ニュースは仕事に必要な最低限のことしかみない。

漫画とかアニメとか、私の専門外のものに意識を向けていないと、政治のことなんか朝から晩まで考えていたら、ストレスでやられちゃいますよ。ですから、政治家とあったら、ゼロのルイズとか、ラノベみてます。

政治のドラマとか、社会派ドラマはストレスになるから、まずみないですよ。リアルで関わっているからみたくもない。

新聞読めとか、時事が大事とか官僚とか政治家が言わないでしょ?。

そういうものです。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

熱中症。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

昨日、そんなに暑くなかったので、1日中に外出していたのですが、夜、熱が出まして、風邪かな?と思ったんですが、熱中症でしょうね。

ですから、スポーツ飲料を飲んで休んでいました。

熱中症は意外と、本人には気がつきにくい傾向があるように感じます。

ペットボトル症候群になるといけませんから、あまりスポーツ飲料も飲まない方がいいと思うんですが、ちょびちょび、飲んでいます。

クエン酸メダリスト、切らしていましてね。また買いますけど。

クエン酸メダリストやクエン酸コンクも、暗示性があるようにも感じます。
自衛隊にしたら、安く熱中症対策したいから、クエン酸飲ませてますけど、病院なんかでもっと効果な点滴よりクエン酸コンクが効果があると教えてくれた人がいますが、自衛隊でクエン酸コンクを使っているという暗示性が強いと思うんですよね…。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

2016年6月15日水曜日

李承晩は何に生まれ変わるか?(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

普通に考えれば、日本人の極右に生まれ変わって、朝鮮半島に原爆落とせとか馬鹿なことを言い出しますよ。李承晩の反日政策を完全否定して、右寄りの論客として、それなりに支持されますよ。自分で、前世の自分の反日政策を完全論破。

ですから、李承晩の前世は、豊臣秀吉の朝鮮出兵の時の有力大名でしょうね。わかりませんけど。朝鮮出兵の時の秀吉側が反日やっていて、明と朝鮮側が嫌韓やってる。

十字軍も、十字軍側がイスラム教に生まれ変わり、イスラム教側がキリスト教側に生まれ変わり、あと二三回繰り返すと、潜在意識の中に、キリスト教、イスラム教、両方のエッセンスが入ってますから、キリスト教もイスラム教も仲良くやりましょうよと言う話になりますよ、1千年ぐらいしたら。

極端に好き、極端に嫌いというのは前世の記憶。適度に好き、嫌いならいいけど、不自然なくらい好き、嫌いなら、前世の影響と考えるべきです。
男に生まれ、女に生まれ、白人、黒人、東洋人、学者、農民、ヤクザ、政治家、いろいろな生まれ変わりを通じて、数千年かけて人はバランスが取れた人間になるんですよ。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

〇〇の話。二度と書かないので、二度と質問しないこと。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

天界というのは、お金がない。お金がないから、神様というのは、金運、財運を与えるのは苦手なんです。

お金というのは、下の方の世界、人間に近い世界の道具なんです。

たとえば、〇。経済は〇は強いんだけれど、商売とか商学というのは、〇は苦手なんですよ。空からみて大局を知っているから、経済や金融は動かせるんだけど、国家財政とか多国籍企業の守護より、規模か小さいのは苦手。

〇、地に近いから商売とか宝くじは〇があてる。〇〇がやるんだけど、〇〇信仰は一歩間違うと地獄に落ちるんですよ。〇〇は、邪神ではないです。邪神は〇〇。

邪神ではないけれど、〇は〇だから、難しいことはわからない。わからないから、商売成功させて、道を間違って地獄に落ちる可能性があっても、金運渡したり、宝くじ当てちゃうんですよ。

それでさ、皆さんが地獄に落ちたら、私も気分が悪いし、自業自得とはいえ、助けられない。ですから、教えたことなかったんですけどね。

〇だの、〇に祈るべきではないんだけれど、どうしても頼みたかったら、間に守護霊をはさんで、直接、〇だの、〇に頼むのやめてください。

守護霊に、〇〇使いこなして、働いた分の収入の確保をお願いする。あぶく銭ではなく、努力と労働の対価だけを与えてくれるように、〇〇使ってくれと頼む。それでも、月に1回以上頼んだら駄目。毎日、頼んだら、100%、道を誤って地獄にいきますよ。

で、助けれませんし、助けませんからね。

しかし、七福神に一週間に一回頼んだ方がいいと思います。〇〇は麻薬とか毒を薬に使うようなものだから、自殺考えているとかならともかく、しかし、お金の問題で自殺考えているなら生活保護を申請すべき。はるかに生活保護や自己破産の方がいい。

〇〇から金運もらうと覚醒剤みたいに抜けれなくなる。血をはくような努力して、それでも極貧という人以外、頼むべきではない。弊害があっていいなら、金運いくらでもくれるのがたくさんいるんだけど…。弊害が大きすぎるんですよ。

だから、教えていない。
林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

2016年6月14日火曜日

政治家の皆様へ、リオ五輪に対する注意、超重要。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

政治は感情論で動く。東京五輪を理由に都議や区議、あるいは周辺自治体の知事、市町村長が公費でリオ五輪に観戦に行くと、視察旅行も住民監査請求を起こされる。

私個人としては、政務費や視察旅行で、リオ五輪に行く法的問題は感じないが、感情論でマスコミと有権者に叩かれる。あと、共産党も公明党、自民党も民進党も、等しく林雄介の読者は仲良くするように。私の読者以外を潰しにいくように強く要請します。

秘書は、親分が視察行くのを無理に止めなくていい。1回だけ、時節柄、住民監査請求、赤旗、マスコミが騒ぐと言えばよい。それで、公費観戦したら自己責任。秘書の読者の再就職だけなんとかなるように、私が祈りましょう。

私の読者以外の政治家がどうなろうと、私の知ったことではないですから。
林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

2016年6月13日月曜日

無礼うちは、武士側に無礼の証明義務がある。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

時代劇で、武士が無礼うちしてますけど、あれ嘘ですよ。無礼うちは、切り捨てた側の武士に、相手が無礼を働いたことを1か月だったか、期間忘れましたけど、説明義務があって、殺した相手が無礼を働いたという証人か客観的証拠を提出できなかった場合、「殺人罪が適用」され、最悪、切腹させられますからね。
無礼うちは殺害を認めていますが、武士に無礼を働いた客観的証拠の提出義務があるから、証拠を提出できなかったら殺人罪が適用されますから、切り捨て御免はめったにやっていないし、町人も切り捨てられないことを知っていたから、武士を煽る人がいたし、煽られて切り捨て御免をやる場合、必ず切り捨てないと武士の面目を果たせなかったという理由で、辞職させられるから、ピンポンダッシュ感覚で、武士を挑発して逃げる遊びありましたからね。

抜いたら、絶対に捕まえて切らなきゃいけないから、抜かない武士の方が圧倒的に多かったんですよ。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

私の本が中心。本が基本。本が9割。(*^_^*)blogは本の補足でしかない。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

私の本がすべて。大切なことは本に書いてあります。

また、本とblogが矛盾している場合は本を優先してください。

本に書いたことをblogでひっくり返すこともありませんし、仮にひっくり返すなら、本を改訂します。

大切なことですから、もう一回、書きますよ。勉強から、コミュニケーション方法まで、すべて私の本に書いてあることです。blogは、本の補足はできても、本のかわりにはなりません。

また、私の本を読んでいるという前提で書いているので、blogだけの読者というのは想定していません。

blogは面白いことを書いているようで、応用問題ですから、基本問題である私の本を読んでいない人が、blogを読んでも、九九を覚えずに、九九の文章題を解くような無駄なことをやっている。

読書会の古典も、99%の本は、過去の私の著作で紹介している本です。
私の本を読まずに、blogメインになるのは、本末転倒です。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

こんにちは、月曜日ですね。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

こんにちは、月曜日ですね。

いろいろ書きたいことはありますが、筋肉痛で手がいたいので、長文を書けません。

今週も、ほどほど、のんびり、頑張りましょうね。

ではでは。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

2016年6月12日日曜日

監獄実験、人は残酷になれる。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

スタンフォード実験だったかな?ナチスのアイヒマン、強制収容所の所長とか残酷なことやってた人達が、家庭では普通の人だから、社会実験として、くじで看守役と囚人役を決めて、刑務所のシュミレーション実験やったら、実験を止める抑止役の教授もおかしくなって、看守役が囚人役に虐待まがいのことして、大問題になったんですよ。
今、イスラエルがパレスチナにナチスにやられたような迫害してますからね。虐殺はしてないけど、迫害はしている。

ユダヤ人タブーから脱却しないといけない。なぜなら、パレスチナ人がイスラエルに迫害されているから。ユダヤ人は被害者ではあったけれど、今は加害者ですからね。

学問、学問と私がしつこく書いていますが、学問がないと、社会的な権威に騙されて、自分自身の責任で善悪を判断することを放棄する大衆になる。民主主義国家で、大衆政治やられたら、愚民国家になるんですよ。

学問の振興しか大衆政治、愚民国家から脱却する手段がない。あと、知識があっても、自分自身の良心をコントロールして、自分の責任で善悪を判断することを放棄したら、それは大衆なんだ。高学歴な知識がある大衆なんです。下手したら、高学歴で知識がある大衆が、政治家になったり、首相になることもあるんですよ。

ですから、一番、大切なことは真心と思いやり、天を動かす至誠ですよ。といつも書いているんです。至誠を目指し続けなかったら、知識使ってサリンまいたり、社会に害悪をなす。知識とか高学歴とか権威は、諸刃の剣。至誠がない人間が知識や権威を持つと社会に害悪をもたらすんです。

知識とモラルは別。頭の良さとモラルも別。モラルなくても、いいけど至誠、思いやりはいる。モラルは社会規範だから間違っているモラルも多い。
至誠は、自分の中の絶対的な善、至善、良知、神魂、天との対話だから、間違わない。まあ、神や天も間違えること多いんですけどね。

人間が考えているほど、神は全能ではないから、神も試行錯誤していますよ。絶対神は試行錯誤しませんけど、無限の知恵も持ってますけど、最終決裁権以外の働きはないですからね。

実務は他の人間と直接関わる神様達の仕事だから。

林雄介with,you。

中村天風と松岡修造の間違いを正す。(*^_^*)

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

中村天風さんが、歯医者で麻酔かけずに歯を抜く。松岡修造も真似していたそうですが、「絶対に真似したら駄目」です。

中村天風や松岡修造が知らない知識があって、守護霊や守っている霊的存在は人によって違うということ。

極端な話、〇〇とかブラーフマンの化身が直接守護していたら痛み感じないです。しかし、全ての人間を普遍的に守る霊的生き物ではないし、宇宙霊に痛みを弱める働きないから、中村天風さんや松岡修造に痛みに強い霊が守っていたら耐えれますけど、そもそも麻酔考えさせたのは神、西洋医学を考えさせたのも神。
ベジタリアン考えさせたのも、肉食考えさせたのも神。神は矛盾するやり方を人間に考えさせて、時間をかけて人間を成長させようとしていますから、絶対的なやり方も、絶対的な真理もないというのが、絶対的な真理ですからね。

例えば、仙人や修験者が守護していたら痛みに耐えれますけど、科学者が守護していたら、痛み酷くさせて、非科学的なことやめさせようとしますよ。

極端な例を普遍的なやり方にしたら駄目ですよ。
林雄介with,you。

2016年6月11日土曜日

向上心、努力できない。(*^_^*) (検索回答)。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

努力できないとか、向上心が持てないという思いが、向上心。

向上心というのは、進歩しようという心がけですよね?。どうやったら、進歩できるか?と考えて試行錯誤するのが、向上心。

ですから、私に質問している段階で、向上心ありますよ。向上心がなかったら、どうやったら努力できるか?とか、どうやったら努力できるか?とか考えないでしょ?。

向上とか進歩とか、努力というのは、絶対的な基準はないんです。ちょっと賢くなったら、進歩なんです。

例えば、ある人は1日で100個英単語を覚えれるかもしれない。しかし、ある人は1週間に1個しか英単語が覚えられないかもしれない。それでも、進歩・向上はしているんですよ。

具体的な勉強法については、絶対スキルアップする公務員の勉強法(林雄介著)、この通りにすれば受験にうかる(林雄介著)、私がたくさん本を書いていますから、本を読めばできますし、私の本を全部読む、それが進歩であり、向上心。

blogの記事を読む国語力があれば読めますよ。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。

1、林雄介のGOOGLE+のアドレス
https://plus.google.com/115513091089490031852
短縮版:http://gplus.to/yukehaya

2、林雄介のGOOGLE+ページのアドレス
https://plus.google.com/112594115592180952158
短縮版:http://gplus.to/yukehaya22

3、林雄介のFACEBOOKのアドレス
https://www.facebook.com/yukehaya

4、林雄介のFACEBOOKのページのアドレス
https://www.facebook.com/yukehaya22/

〇林雄介のmixi
http://mixi.jp/show_profile.pl?id=63868788
〇林雄介のGREE
http://gree.jp/1004881560

〇林雄介のツイッター・リスト(政治、宗教、受験、経済、数学他林雄介の著作のエッセンスが詰まっています)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list


〇林雄介のTwitter(林ゆうすけ近未来研究所)

http://twitter.com/yu_hayashi/


〇林雄介のひとりシンクタンク
http://twitter.com/hitorishin82


〇林雄介が政治経済を語る(林ゆうすけ政治経済法律研究会)
http://twitter.com/seikeiho181


〇林雄介と政治のしくみを学ぶ(林と政治のしくみ)
http://twitter.com/ShikumiSeiji


〇林雄介と農業のしくみを学ぶ(林と農業のしくみ)
http://twitter.com/Nougyo_Shikumi


〇林雄介と宗教のしくみを学ぶ(林と社会と宗教文化のしくみ)
http://twitter.com/ShikumiShukyou


〇林雄介と霞ヶ関と公務員のしくみ(林と霞が関と省庁を考える)
http://twitter.com/kasumigasekish1


〇林雄介とスキルアップする(林と公務員・社会人スキルアップ)
http://twitter.com/skillupzuki


〇林雄介と数学と経済のしくみを学ぶ(林と経済と数学を楽しむ)
http://twitter.com/sugakukeizai

〇林雄介と読書をする(作家の林、国語も本も好きになる)
http://twitter.com/kokugoryokuo


〇林雄介から国際社会と国際情勢を学ぶ(林とよくわかる国際社会)
http://twitter.com/sekaishikumi


〇林雄介から受験を学ぶ(林と頭が良くなる。受験に克つ)
http://twitter.com/jukenzuki

大学生、カーネギー。(*^_^*)(検索回答)ニューソートと引き寄せとマーフィー。

いつもありがとうございます。林雄介です。(*^_^*)

デール・カーネギーのことですかね?鉄鋼王のカーネギーのことですかね。

これもいづれまとめて本にしますが、鉄鋼王のカーネギーもニューソートをやっているんですよ。ニューソートの神の話を抜きにして、成功哲学をまとめようとしたのが、鉄鋼王のカーネギーとナポレオン・ヒルとデール・カーネギー。

宗教系のニューソートをまとめたのがヘンリフォードやジョセフ・マーフィーやアトキンソンの引き寄せ系統の人。シークレットという引き寄せの本、ありますけど、同じ話がマーフィーの本に書いてありますよ。

引き寄せの元ネタをウォレス・ワトルズとチャールズ・ハーネルにしてある理由は、この2人の著作権切れてるけど、マーフィーの著作権はまだ切れていないからではないかな?と思います。

それはさておき、デール・カーネギーなんですが、神という言葉を使っていないので、広まりやすかったのかな?と思います。

元ネタは、パーリ語の仏教経典とヨガ、要するに英国の植民地の宗教を英国が植民地の文化研究をはじめた結果、欧米に東洋やインド思想が入ってきて、キリスト教とミックスされたのです。

想念術や成功本は、基本的にはこの流れで書かれていますからね。で、私はカーネギー以前に、パーリ語の仏教経典やインド、中国思想を学んでいますから、成功本の元ネタを古典として読んでいたから、似たようなことを言うわけです。

知識が増えたから、説明できるだけですけどね。
成功本は、似たようなことを書いていますし、米国では、セルフヘルプ本という扱い。自分で、自分を元気づけて勉強して、仕事頑張れば成功するでしょ?と。大前提として、キリスト教徒向けの本ですからね。

どの成功本でも、似たようなことを書いてますから、気に入ったのを見つけたら、それを繰り返し読んで自分で自分を鼓舞して、資格や実務の勉強して、仕事を頑張るための本ですからね。

成功本を大量に読んでも、仕事の実務ができなきゃ成功しませんよ。

ですから、成功本にはまらないように、何冊か読めばいいです。

相性があるから、成功本は健康食品みたいなものですよ。

林雄介with,you。

〇林雄介のTwitter

http://twitter.com/yu_hayashi/

〇林雄介のツイッター(リスト)

https://twitter.com/yu_hayashi/lists/list

〇林雄介公式HP
http://id40.fm-p.jp/65/yusukeha/

あなたも凄いカリスマ性が身につき世の中のカラクリがわかる日本図書館協会選定図書の「政治と宗教のしくみがよくわかる本」マガジンランド

http://www.magazineland.jp/products/detail.php?product_id=490


公務員が最初に学ぶ教科書として、定番の「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい↓
http://shop.gyosei.jp/index.php?main_page=product_info&products_id=8174

〇林雄介のプロフィール、http://profile.ameba.jp/yukehaya22

〇林雄介のアメブロ。http://ameblo.jp/yukehaya22

〇林雄介ライブドア有名人ブログ・オフィシャルユーザー)
http://blog.livedoor.jp/yukehaya/

日本図書館協会選定図書、全国学校図書館協議会選定図書、多数の林雄介の学問と知恵をスキルアップさせる健全図書。↓
「政治と宗教のしくみがよくわかる本」(マガジンランド)、「政治がわかる・はじめての法令・条例・政策立案入門」(林雄介著、ぎょうせい)「図解雑学・よくわかる政治のしくみ」「図解雑学・よくわかる省庁のしくみ」、「省庁のしくみがわかると政治がグンと面白くなる」〔ナツメ社〕、「絶対わかる法令・条例実務入門」「絶対スキルアップする公務員の勉強法」「公務員の教科書〔算数・数学編〕」、「ニッポンの農業」〔ぎょうせい〕、「霞ヶ関の掟・官僚の舞台裏」(日本文芸社)、「この通りにすれ ば受験にうかる」(たちばな出版)、「魔法の経済学」、「スキルアップ超経済学入門」(翔雲社)、週刊漫画ゴラク連載作品「しおき華」漫画原作者、他超多数。